大倉山には右写真のように駐車場がありますが、
この駐車場はクリスタルパレスなどの施設利用者専用です。
公共交通機関を利用される方は、円山公園駅から
「西14荒井山線」に乗車、大倉山競技場入り口で下車し、
約10分歩くとここに着きます。 |
 |
右写真が、クリスタルバレス脇にある登山道の上り口です。
ここをひたすら登りますが、ほとんどが木製の階段で
途中2箇所休憩場所があります。 |
 |
 |
上り口から約25分で大倉山の頂上に着きます。
頂上のすぐ下に立派な展望台があり(リフトの駅でもある)、
アイスクリームなど売っています。展望台からの眺めは、
石狩湾から藻岩山まで遮るものがないため、すばらしいです。 |
 |
次に尾根を縦走して三角山に向かいます。狭い尾根道を15分ほど下り、
三角山の稜線についたら10分(標高差60m)ほどの急な登りになります。
途中に東屋があります。 |
 |
 |
ここを登りきったら、三角点がある三角山の頂上です。ここも眺めがすばらしいです。 |
 |
帰りは、たくさんあるルートの中から、採石場跡を通るルートから下山しました
(右写真矢印)。採石場跡は、下の写真のように山肌がむき出しで落石が多く、立ち入り禁止です。 |
 |
 |